インバウンド観光は2020年の目標4,000万人の達成も可能かと思われたが,コロナウィルス感染症COVID-19の流行により暗転した.通訳ガイドは,訪日外国人旅行者の一番身近で彼らの母国語あるいは英語などによるインバウンド観光のサービスを提供する存在であり,全国通訳案内士,地域通訳案内士,資格非保有のガイド,ボランティアガイドから構成される.このうち,国家資格を持つプロフェッショナルである全国通訳案内士は,2万数千名が登録しており,この数分の一が稼働していると言われる.

著者がサービスの研究者であると同時に全国通訳案内士としての立場で,今年3月のサービス学会第8回国内大会でオンライン発表した論文「通訳ガイドによるサービスのマインドと仕掛けのスペクトルに基づく考察」*1の執筆時,発表時,さらにその後と状況が悪化していき,インバウンド観光がほぼゼロの状態に陥っている.自分自身,通訳ガイドの仕事は3月までしか行っていない.通訳ガイドを本業とする全国通訳案内士の苦境は言うまでもない.その状況はテレビなどの報道でもたびたび取り上げられた*2.協同組合全日本通訳案内士連盟(JFG)が組合員に対して行った被害状況調べのアンケート調査によれば,昨年と比較して3月は稼働日数,収入とも約70%減,4月は稼働日数,収入とも約90%減で稼働日数は17.6日から2.1日に減り,被害額は4月だけでも一人当たり約47万円となっている.JFGをはじめとする通訳ガイドの団体は,国によるフリーランスに対する補償を求めて,関係する官庁や議員に請願を行い,通訳ガイドのようなフリーランスにも持続化給付金が適用されることになった.税制上の優遇措置も講じられるようである.

COVID-19が落ち着きを見せても,短期的には,「長時間飛行機に乗っても大丈夫か?」,「クルーズは避けたい」,などの理由で訪日外国人旅行者がV字回復するのは難しいかもしれない.旅行者が戻って来てからの問題点も指摘されている.ガイドは旅行者の一番身近であるが故に感染リスクが高いという問題である.ガイドは間近でゲストと長時間会話,世話をしなければならない.人が多く乗る公共交通機関を使い,人が多い観光地を歩かねばならない.ガイドの多くは再び旅行者をガイドする日を心待ちにしていると思うが,「ワクチンができるまでガイドの仕事はしてくれるな」と家族に言われているガイドもいる.通訳ガイドに難しい選択が迫られる場面が訪れることもあろう.

さらに,長期的にはインバウンド観光はどうなるのか? オンラインの会議,授業,診断などが脚光を浴びている.果たしてそのようなオンラインやVR(仮想現実),AI(人工知能)などのテクノロジーにより,そこに行かなくても旅行した気分を味わうようになっていくのだろうか? いやいや,やはり実際に行ってみないと分からない,感じられないことが多い.また,初対面の人間とのコミュニケーションには対面に優るものはない.以前,オーストラリアからのゲストと皇居前のお堀端の歩道を歩いていた時,「車の音が小さい.道路の舗装がよいからではないか?」と言われて驚いたことがある.このように,五感を研ぎ澄ませた旅行者がまだまだ日本を訪れるに違いない.そう期待したい.地域によっては,オーバーツーリズムと現在のようなゼロの状態の間で最適なインバウンド観光を探る「禍を転じて福となす」の契機となるかもしれない.

前向きな通訳ガイドは,今を次のステップへの雌伏の時と割り切り,繁忙期にはなかなかできない語学力の強化,オンライン講座を利用した様々な観光知識の吸収,ガイドスキルの向上に努めている.上記論文でも紹介したが,「通訳のみであれば,おそらく今後AIにとって代わられることが予測されるため,通訳ガイドとしての通訳以外のソフト面を強化していくことが益々重要になってくる」という見方もあり,今回のコロナウィルス感染症COVID-19の流行がそれを加速するのかもしれない.いずれにしても,テクノロジーを活用しつつ人と人との「生の交流」を育む,バージョンアップしたインバウンド観光の時代の到来を願わずにはいられない.

著者紹介

丸山文宏

(株)富士通研究所人工知能研究所特任研究員.1978年(株)富士通研究所入社.CRM研究部長,欧州富士通研究所社長などを歴任.人工知能,サービスサイエンス,ソリューション向け研究開発などに従事.博士(工学).情報処理学会創立20周年記念論文賞,電子通信学会学術奨励賞,元岡賞,各受賞.2013年(一社)人工知能学会副会長,2015年同監事,2017年同功労賞.2018年よりISO/IEC JTC 1/SC 42 (Artificial Intelligence)で人工知能の国際標準化にも従事しており,現在WG 4 (Use cases and applications) コンビーナ.2017年に全国通訳案内士登録(英語).
株式会社富士通研究所HP: https://www.fujitsu.com/jp/group/labs/

  • *1  丸山 文宏(2020). 通訳ガイドによるサービスのマインドと仕掛けのスペクトルに基づく考察. サービス学会第8 回国内大会講演予稿集.
  • *2  https://www.nhk.or.jp/shutoken/wr/20200324.html
おすすめの記事