特集記事 サービス人材ロボットホスピタリティ エスノメソドロジー的視点に基づく購買支援システムの開発 2021年2月26日 はじめに 本稿では,エスノメソドロジー的視点に基づく購買支援システムについて述べる.2章では,エスノメソドロジー的視点に基づくテクノロジー開発について述べる.3章では,ロボットを用いた購買支援システムについて述べる.4章では,ロボット買い物カートや遠隔購買支援システムについて述べる. エスノメソドロジー的視点に基づくテ...
コラム サービス学と実践サービス人材 ムラカミロジー(2):新型コロナ危機とサービソロジー 2021年2月17日 新型コロナウイルスとの「共存期」をどう生き延びるか 終りのないパンデミックは無い,というのが歴史の教えるところであるが,グローバルな新型コロナ危機の終わりがなかなか見えない.決め手になる特効薬がなかなか出てこない以上,この文字通り世界のすみずみに広がってしまったパンデミックは,免疫が機能している罹患経験者と有効なワクチ...
特集記事 ツーリズムサービス生産性 サステナブル・ツーリズムの確立と観光指標の意義 2021年2月17日 持続可能性を担保する経済,地域社会・文化,環境の3領域間での適切な均衡の確保 はじめに 観光は地方創生の切り札となっており,観光立国から観光先進国に向け,政府をあげて推進している.コロナ渦にあっても,現在の観光先進国に向けた歩みを止めず,また観光先進国であり続けるためには,観光がもたらす負の影響にも向き合いながら,観光...